年末年始は正月、忘新年会…と暴飲暴食しやすいイベントが多く、寒くて運動の機会も減るのでデブりやすいシーズンと言えますよね!
私も普段はコントロールしていたのですがプツっと糸が切れて盛大にやらかしてしまい…でもたった1日でキッチリ戻した体験談を紹介!
食欲が止まらない!ポテチ、スイーツ爆食の末に体重急増

上記と他にも色々…いかにも太りそうなラインナップですよね?笑
でも私大好きなんですよね!
しかもよりにもよって夜に一気食いしてしまった結果が以下。

でも私の速攻リセット法ならたった1日で2kg戻せる!
これから紹介する方法とコツを守れば1日で一気に2kg戻す事も可能です!これがその証拠!

一度の食べ過ぎを引き金にどんどん太る理由
翌日からしっかり調整できる人は選ばれし優等生。殆どの人は失敗する
その前に1つ…よく「食べ過ぎても翌日からまたしっかり調整すれば数日で戻るし太らない」と聞きませんか?
これは方法論としては完全に正しいです。ただし実行できる人は少ないです。
なぜなら…
一度覚えた快楽は忘れない。血糖値も急上昇して「まだまだ食べたい」が止まらないから
一度暴走した食欲を1日だけでおさめられる意思強強の人はなかなかいません。
結局翌日も食べる手が止まらず、その翌々日も同じ事を繰り返し…その結果太ります!こんな経験思い当たりませんか?
私もこれで見事に10kg近くリバウンドした事があります。

“速攻で完全に戻す”が超重要!早ければ早いほど良い!
一番やってはいけない最悪な事態は【完全に戻し切る前にまた食べすぎてしまうこと!】自然に戻るのを待つと3日〜1週間かかりますが、上でも述べた通り食べ過ぎ翌日もまだ「食べたい」が続いて止められない事も多く、自然に戻るのを待てずにさらに上乗せして増量を重ねる結果、気づいた時には取り返しのつかない段階まで行ってしまうパターンは非常に多いです。
過去を振り返っても私が大幅にリバウンドする時は大概がその負のサイクルにハマった時でした。
だからこそ『なるはや速攻で戻しきる』事が重要です。私ができれば1日で一気に戻した法が良いと考えるのはそういう理由!それではココからは実際にやった事を紹介します
一気に増えた体重を”健康に”1日でマイナス2キロ戻す方法
それは散歩(ウォーキング)歩数2〜3万歩!ただしコツがある!
私はヤバい程食べすぎたな…体重急増したな…という時は、当日もしくは翌日にひたすら歩いてリセットしてます。今までのデブ阻止勝率は100%。
散歩の様な軽い運動って【上がりすぎた血糖値を下げる効果】があるんです!そのため上記で述べた果てしない欲望も歩いているとだんだん緩和してきます。欲望を断ち切り、食べ過ぎ余韻に抵抗できる最適な運動と言えます!
体重リセット散歩のコツ①長時間歩ける脚サポートアイテム
歩くと言ってもダラダラ歩くのでは効果は薄いです。ある程度早足でテンポよくノンストップで歩くので慣れない人や筋肉が少ない人は当然脚が疲弊します!
…というか3万歩レベルになると毎日1万歩習慣がある私でも何のサポートも使わないと脚パンパンで泣きたくなります!
散歩による体重リセットや体重減少を狙う場合は必ず【脚のサポートアイテム】を導入することを強く推奨します!
特に下記2点はマストで使った方が良いです!長年の散歩歴で色々試した中で厳選した商品です。
私の愛用脚ケアサポート①『ベルミス』の強着圧レギンス

私の愛用脚ケアサポート②筋トレ効果得られる靴中敷『ピットソール』

体重リセット散歩のコツ②代謝UPの栄養素をしっかり補給
食べすぎた後は体中にエネルギーが充満してます。だからといって代謝に必要な栄養素が足りているかというと全くそんなことはなく…。
食べすぎた物…というのは大概がジャンクフード、揚げ物、ラーメン、スイーツ、菓子パンなど高カロリーで「糖質(炭水化物)」「脂質」の塊であって、果物や野菜等のビタミンミネラル食物繊維を食べ過ぎた〜!ということはあまりないはず。ビタミンミネラルは不足している状態と言えます。
食べた糖質や脂質をしっかりエネルギーに変換するために必要なのがビタミンやミネラル!
だから私は食べすぎ当日にたくさん動く時にはビタミン類やミネラル(鉄分等)をサプリメントでたっぷり摂ってます。
サプリで摂る理由は食べすぎ直後〜翌日は胃がパンパンで苦しくあまり食欲もない点と、食品に含まれるビタミンミネラルはあまり多くないので大量に食べる必要があり現実的じゃないからです。
私の愛用ビタミンミネラル系サプリ3種

おすすめ女性向けマルチビタミンサプリメント

おすすめビタミンB群サプリメント

おすすめ鉄分&マルチビタミン健康飲料


体重リセット散歩のコツ③運動前に脂肪燃焼促進サプリを飲む
大人になると減少する”痩せ促進成分”で補助する事が大事!
スムーズな脂肪燃焼を促す成分は20歳をピークに体内から減少すると言われてます!大人になるにつれ運動しても体重が戻りにくい、痩せにくいのはそれも原因の1つかもしれません。
私は有酸素運動前にそれらの成分をしっかり摂るようにしているのですが、一応大人ですが痩せにくいとか体脂肪が落ちにくいとか感じたことが有難いことに全くありません!
そんな私が運動時ずっと愛用してる成分とサプリメントが以下です!
私の愛用!脂肪燃焼サポート系サプリ3種+カフェイン

上記成分3種とブラックコーヒーを飲むことが私の【散歩前ルーティン】です!
体が温まるのが早くなる体感があり効いてるな〜という感じがします。
①コーヒーのカフェインで体脂肪を脂肪酸に分解補助
②L-カルニチンが血中の脂肪酸を脂肪燃焼工場のミトコンドリアに運搬
③Rアルファリポ酸やコエンザイムQ 10がミトコンドリア内に取り込まれた脂肪を燃えやすい形に変換
ザックリこういった流れで燃焼効率が上がることで、体脂肪燃焼を目的とした運動効率が高まります!
おすすめL-カルニチンサプリメント

おすすめR-アルファリポ酸サプリメント

おすすめコエンザイムQ10サプリメント

体重リセット散歩のコツ④食事は抜かない!でも高タンパク質低脂質を意識!炭水化物は歩きながら!
食べ過ぎ直後や翌日はエネルギーが充満し、胃も膨れて食欲が少ないかもしれません。ここで断食すればチャラになる…と考えてしまう人も多いはず。ただ一度過去を振り返り冷静に自分に問うてみてください。
「食べ過ぎ後に断食やサラダだけみたいな食事を試みて上手くいった経験ありましたか?」
朝はいけると思ったけど夜に食欲爆発して台無しになってませんか?
1日成功したしたとしても翌日以降にまた食べすぎて意味ナシになってませんか?
…上記に何度も心当たりある人はそろそろ自分の経験に学びましょう。自分には合ってない向いてない方法ということですから…。
お腹空いてなくても少し食べよう!
食べる物は果物や野菜中心で炭水化物は控えて…と教科書みたいなことを言いたいところですが、上でも述べたように食べ過ぎ直後や翌日は糖質脂質高カロリーで得られる快楽や余韻が残っててヘルシーに切り替わらなかったしますよね!実際は。
その場合は私は以下のような食事で過ごして長時間散歩をするようにしてます!
①朝は残ってる菓子パンやお菓子をちょっと食べて余韻が残る欲望を満たしつつビタミンミネラルはサプリ等でしっかり摂る。プロテインも飲む。果物もあれば食べる。
※もしまだ何かヤバい物が食べたい気持ちがあるなら『せめて散歩中に食べる』
②各種サプリメントを摂取し散歩に出る。
③長時間散歩しているとそのうち血糖値が下がりお腹が空いてくるので、低脂質なおにぎりやプロテイン、ゆで卵等をコンビニで買って歩きながら食べる。
④半日近くなど長時間に及ぶ場合は③を定期的に繰り返し、空腹すぎる状態を放置しないようにする(食欲爆発を防ぐため)
基本的に散歩中はほぼノンストップで食事は歩きながらです。これが長時間継続的にできる軽い運動はウォーキングだけだと思うので『散歩』が体重リセットに最適な運動だと思ってます。
